yuibebeの日記

初めてのIT、技術ブログ。

マイコンボードの調査

今日は、マイコンボードの調査ということで書いていきます!

 

 

まず、マイコンボードとは…

マイクロコンピュータ(マイコン)と入出力回路などの周辺回路を1枚の基板に乗せ、手軽にマイコンを利用するための回路。

 

種類

Arduino,mbed,ESPer,Nefry,WioNode,Raspberry Pi,DragonBoard…

などのたくさんの種類があるようですが

主流だという、ArduinoRaspberry Piについて詳しく…

Arduino

初心者でも扱いやすいマイコンボードと、それに最適化された開発環境で構成されたシステム。製品の種類が豊富で、目的に合わせて必要な機能を持ったものを選択できる。

特徴は、開発のしやすさ。

パソコンとArduinoをUSB ケーブルで接続するだけで開発環境が完成する。

f:id:yuibebe:20180926105347j:plain

Raspberry Pi

もともとは学習用の端末として開発されたシングルボードコンピュータ

特徴は、小型で低コスト、GPU が搭載、HDMI出力USBポート、LANポートをもつ、

OSが使えるなど

f:id:yuibebe:20180926105409j:plain

活用方法

・温度センサーで冷蔵庫や、電子レンジ、エアコンなどの温度を集計して調整

・感知センサーで監視カメラやインターフォンなどのカメラと連携し、異常を察知

・LEDを光らせる(Lチカ)

 

 

自分だったら……

センサーを自転車につけて、車とか人を感知して事故を防止するとか、、、、

車だけじゃなく、自転車にもあればいいのになと思いました。(すでにあるか…?)